COMPANY
NEWS
Press Release

MINT service launched to quickly and easily build NFT shops tailored to their unique brand image for IP, top creators, and high-end brands.

Apr 5, 2021

Press Release

ブロックチェーン技術を用いたアプリケーションの企画・開発を行うKyuzanが、独自のNFTショップをすばやく簡単に開設するための企業向けサービス「MINT」を2021年4月5日にリリースしたことをお知らせします。


ウェブサイト: https://www.mintnft.jp

大型IPコンテンツホルダー、ハイブランド、トップクリエイターにとって、自身のNFTがマーケットプレイス内の他の作品と同列に並べられてしまう状況は望ましくありません。MINTは、彼らが独自のブランドイメージに合ったNFTショップを、すばやく簡単に構築できるように、ブロックチェーン・およびバックエンドのソリューションを提供します。Mintを使うことで、本来かかるはずだった初期費用と開発期間を大幅に抑えることができます。

MINTは、NFT版のShopify・BASEを目指します。

MINTの3つの特徴

■ ブランドを表現できるオリジナルNFTショップの開設をサポート

オリジナルのNFTショップによって、ブランドの世界観を表現することができます。すでに高いブランド力を持っている企業ほど、MINTはNFTの価値向上に貢献できます。

■ NFTショップの開設をすばやく簡単に‍

‍自社でオリジナルのNFTショップを開設するためには、学習コストを含め大きな初期投資が必要になります。Mintでは月額料金制により、初期費用と開発期間を大幅に抑えてNFTショップを開設することができます。‍

■ ユーザーに最高のNFT購入体験を

複雑で面倒なNFTショップ基盤構築をMintに任せることで、楽しく、使いやすいNFTの購入体験を提供することにフォーカスできます。


MINT誕生の背景

Kyuzanについて

Kyuzanは2018年4月の創業から、NFTを用いた自社サービスの企画・開発を行ってまいりました。株式会社GameWith様と共同開発した「世界一簡単に遊べる」ブロックチェーンゲームEGGRYPTOは、現在世界最大級のアクティブユーザー数を抱えるサービスとなりました。また実際に多くのユーザーが使うサービスをパブリックブロックチェーン上で運用する技術とノウハウを活かして、独自のNFTマーケットプレイス開発や、ブロックチェーン開発ツールや基盤の開発に取り組んできました。

NFTの成長

CryptoKittiesの誕生から2年間で着実に成長してきたNFT市場ですが、さまざまな開発ツールやマーケットプレイスの登場により、個人が誰でも簡単にNFTを発行し、取引することが可能になりました。そのため、最近では個人のクリエイターや大型IPが魅力的なNFTコンテンツの提供を開始し、そのNFTを購入したいというユーザーが急激に増え市場が急成長しています。また、そういった背景から、新たにNFTを発行する場合には、その価値を高めるために、どんなコンテンツを、誰に、どういう形で販売するかということが、ますます重要になってきています。

既存マーケットプレイスの課題

しかしながら、既存のNFTマーケットプレイスには、様々なNFTが横一列に並べられてしまい、大型IPホルダー、ハイブランド、トップクリエイターが独自のブランドの世界観を表現しながら、NFTコンテンツをユーザーに届けることが出来ないという問題があります。また、ブランドの世界観を表現できるオリジナルのNFTとショップを自社で構築するためには、ブロックチェーンの技術導入コスト、リーガルや経理などのバックオフィスコストが非常に高くなってしまいます。

MINTの誕生

そこで私たちKyuzanは、この課題を解決するサービスとして、独自のブランドの世界観を表現でき、オリジナルのNFTとそのショップの構築を素早く簡単に行えるサービス「MINT(ミント)」をリリースしました。大型のIPコンテンツホルダー、トップクリエイター、ハイブランドといった企業が、複雑なブロックチェーン技術の導入や運用をMintに任せることで、自社のNFTコンテンツやショップといったユーザー体験にフォーカスすることが可能になります。また、様々なマーケットプレイスで取引される自社のNFTの管理を一括で行うことで、発行後のNFTのモニタリングを行うことができます。

MINTの使い方・利用シーン

MINT SDK

MINTは、ブロックチェーン・およびバックエンドのソリューションを、MINT SDKを通して提供します。お問い合わせ、ご契約いただいた企業様にはAPI KEYが発行され、こちらを使用することでMINT SDKを用いたフロントエンドの開発が可能となります。
MINT SKDを使うことで、ユーザーが使用するウォレットとNFTショップの接続、オークション販売中のNFT一覧の取得、NFTへの入札、ユーザーが入札および所有しているNFTの取得、など、NFTショップ構築に必要な要素を簡潔に実装することができます。


‍‍ダッシュボード

NFTの発行・管理は、ダッシュボード経由で行うことが可能です。また、NFTの取引状況、売り上げに関するレポートも、ダッシュボードから見ることができます。

現在いくつかの機能は準備中となっていますが、MINTをご利用のお客様は、今後より整備・拡充されていく機能を全てご利用いただけます。

MINTの価格

Standardプラン
  • 月額料金:7万円

  • 取引手数料:10%

  • 初期設定:20万円

Flexibleプラン

ご相談ください。事業者や出店数の規模に合わせて、柔軟な料金でご提供いたします。


MINT SDKの使用事例

Rhizomatiks NFT-Experiment

https://nft.rhizomatiks.com/

Rhizomatiks NFT-Experimentは、RhizomatiksのCryptoArtを販売するウェブサイトです。本サイトは、Rhizomatiksがフロントエンド、Kyuzanがブロックチェーン・バックエンドを担当する形で共同開発されました。その際、クライアント開発にMINT SDKを試験的に導入し、トライ&エラーを繰り返すことでMINT SDKはブラッシュアップされました。



エコシステムパートナーの募集

MINTでは、さらにNFT活用の利便性を向上させるための連携が可能なエコシステムパートナーを広く募集しております。

  • NFT活用をお考えのコンテンツホルダー・クリエイター・メーカーなどの事業者様

  • 暗号資産取引所事業者様

  • NFTを活用したアプリケーション・サービス事業者様

  • ブロックチェーンネットワーク・セカンドレイヤー・ウォレット事業者様


株式会社Kyuzanについて

株式会社Kyuzanは「自らブロックチェーンのユースケースを創造し、世の中に革新的な体験を生み出す」をミッションに、UXにフォーカスしたブロックチェーンプロダクトの開発と、ブロックチェーン技術やNFT活用を簡単にするための開発基盤を開発しているブロックチェーン技術に特化したスタートアップです。
株式会社GameWithと共同開発している世界一簡単に遊べるブロックチェーンゲーム「EGGRYPTO」は、世界最大規模のアクティブユーザー数を誇ります。
大型IPコンテンツホルダー・トップクリエイター・ハイブランドメーカー向けに、独自のブランドの世界観を表現できるオリジナルのNFTショップ構築を簡単にするNFT BaaS「MINT」の提供を開始しました。


会社概要
  • 会社名: 株式会社Kyuzan

  • 所在地: 〒113-0033 東京都文京区本郷4-1-3 明和本郷ビル 7F

  • 代表者: 髙橋 卓巳

  • 設立: 2018年4月4日

  • URL: https://kyuzan.com/

  • 事業内容: ブロックチェーンサービスの企画・開発・運用





関連記事

Accelerate Your Web3 Development

Our experienced team of Web3 business development professionals will be with you.

Please feel free to contact us first!

Accelerate Your Web3 Development

Our experienced team of Web3 business development professionals will be with you.

Please feel free to contact us first!

Accelerate Your Web3 Development

Our experienced team of Web3 business development professionals will be with you.

Please feel free to contact us first!

Sign Up for our Newsletter!

Delivering the latest information on WEB3

© 2025 Kyuzan Inc.

Alchemy Supercharged

Sign Up for our Newsletter!

Delivering the latest information on WEB3

© 2025 Kyuzan Inc.

Alchemy Supercharged

Sign Up for our Newsletter!

Delivering the latest information on WEB3

© 2025 Kyuzan Inc.

Alchemy Supercharged