COMPANY
NEWS
Press Release

NFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」、 2月14日(金)より、 アニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」とのコラボイベント開催決定!

2025/02/07

Press Release

~「滅竜魔導士ナツ・ドラグニル」や「星霊魔導士ルーシィ・ハートフィリア」をGETするチャンス!~ 

株式会社Kyuzan(本社:東京都渋谷区、代表取締役:髙橋 卓巳、以下「Kyuzan」)が、株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社長:今泉卓也、以下「GameWith」)と共同開発した、アプリで簡単に遊べるNFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」において、アニメ「FAIRY TAIL 100年クエスト」とのコラボイベントを2月14日(金)12時より開催いたします。 

本コラボイベントでは、「FAIRY TAIL 100年クエスト」の人気キャラクターが登場するほか、レアモン(NFT)として、コラボクエスト限定の「滅竜魔導士ナツ・ドラグニル」「星霊魔導士ルーシィ・ハートフィリア」が数量限定で出現いたします。この機会にぜひEGGRYPTOをお楽しみください。  

▽ダウンロードはこちら 
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.KyuzanInc.Eggrypt 
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1450911855  

■コラボ限定レアモン(NFT)の「滅竜魔導士ナツ・ドラグニル」「星霊魔導士ルーシィ・ハートフィリア」が数量限定でドロップ!  

期間中、限定コラボクエストを開催いたします。報酬としてコラボクエスト限定の「滅竜魔導士ナツ・ドラグニル」「星霊魔導士ルーシィ・ハートフィリア」がレアモン(NFT)として出現いたします。それぞれ30体ずつ、限定で60体のみの数量限定です。貴重なレアモンをGETすることができるチャンスとなっておりますので、楽しみにお待ちください。 
 
クエストの詳細や排出率につきましては後日公開されるゲーム内のお知らせをご確認ください。  

■コラボイベント概要 

イベント日時:2025年2月14日(金)12:00~2月28日(金)12:00 

・フェアリーテイル100年クエストコラボガチャ 
「ナツ・ドラグニル」「ルーシィ・ハートフィリア」「グレイ・フルバスター」「ウェンディ・マーベル」「ジェラール・フェルナンデス」など、多数のFAIRY TAILキャラクターが登場! 

・コラボイベントクエスト 
★4「ハッピー」や★5「エルザ・スカーレット」がドロップするコラボクエストを開催!クエストで入手できるソウルピースを集めて「エルザ・スカーレット」を進化させよう!  
 
・期間限定ログインボーナス 
期間中ログインで★4「プルー」やFAIRY TAIL100年クエストコラボガチャチケットFAIRY TAILコラボガチャチケット(最大10回分)などのさまざまなアイテムをプレゼント! 

※詳細につきましては、後日公開されるゲーム内のお知らせをご確認ください。 

▽ダウンロードはこちら 
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.KyuzanInc.Eggrypt 
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1450911855  

■EGGRYPTO(エグリプト)とは 

「EGGRYPTO」は株式会社 Kyuzanと株式会社GameWithが共同開発したスマホで遊べるカジュアルな NFT ゲームです。累計ダウンロード数は 200万を突破し、2024 年 4月には 4 周年を迎えました。 
本ゲームでは、育成したモンスターを編成し、オートバトルでクエストや PvP を遊びながら、希少なモンスター「レアモン」と呼ばれる NFT モンスターのドロップを狙います。ゲームで登場する「レアモン」は、発行上限数が有限でブロックチェーンによって発行・管理されたデジタル資産(NFT)となっており、NFT としてマーケットプレイスに出品し、売買することが可能です。 


【EGGRYPTO概要】 

ジャンル:モンスター育成RPG 
リリース: 2020年04月20日 
対応OS:iOS/Android 
価格:基本無料(一部アプリ内および公式Webストア課金有り) 
公式サイト: https://eggrypto.com/ 
公式Webストア:https://app-pay.jp/app/eggrypto/ 
公式Twitter: https://twitter.com/eggrypto 
攻略ページ(GameWith NFT): https://gamewith-nft.jp/eggrypto 

▽ダウンロードはこちら 
Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=com.KyuzanInc.Eggrypt 
App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1450911855  

■株式会社GameWithについて 

株式会社GameWithは、"ゲームをより楽しめる世界を創る"をミッションに掲げ、ゲーム攻略情報やゲーム紹介情報を取り扱うメディア事業、eスポーツ関連サービスや専属のクリエイターマネジメントを行うeスポーツ・エンタメ事業、NFTゲームや光回線事業等の新規事業を幅広く展開しています。今後もゲームに関する様々な事業を展開し、世界のゲームインフラを目指してまいります。  

■株式会社GameWith会社概要 

社名:株式会社GameWith 
代表者:代表取締役社長 今泉 卓也
所在地:東京都港区三田一丁目4番1号 住友不動産麻布十番ビル4階
設立:2013年6月3日
事業内容:ゲーム情報等の提供を行うメディア事業およびeスポーツ・エンタメ事業、ならびにゲームに関連する新規事業 
資本金:553百万円(2024年5月末時点) 
URL:https://gamewith.co.jp/  

■株式会社Kyuzanについて 

株式会社Kyuzan は、NFTゲームをはじめとしたWeb3プロダクトとWeb3開発基盤を開発しているスタートアップです。株式会社GameWith と共同開発している世界一簡単に遊べるNFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」は、世界最大規模のアクティブユーザー数を誇ります。また、事業者向けWeb3開発プラットフォーム「MOUNTAIN」では、国内で最も多くの事業者のWeb3開発を支援しており、世界的なゲーム会社やブランド、IPホルダーのNFTやWeb3サービスに導入されています。

■MOUNTAINとは 

MOUNTAIN(マウンテン):事業者向けWeb3開発ソリューション 

Kyuzanが開発する「MOUNTAIN」は、事業者のWeb3サービス開発を便利にするソリューションです。エンドユーザーとって良いWeb3体験とユーザビリティを、エンタープライズレベルのクオリティで簡単に提供できることが特徴となっています。「MOUNTAIN」は、日本最大級のNFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」をはじめとした自社のWeb3サービスを5年間開発してきたKyuzanチームの技術とノウハウを活用することで、事業者のWeb3サービスの成功まで幅広くサポートします。 
URL:https://mountain.io 

■株式会社Kyuzan 会社概要 

社名:株式会社Kyuzan
代表者:代表取締役社長 髙橋 卓巳
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア WeWork 
設立:2018年04月04日
事業内容 Web3ソリューション「MOUNTAIN」と、Web3ゲーム「EGGRYPTO」の提供 
URL:https://kyuzan.com/ 
MOUNTAIN(マウンテン) 事業者向けWeb3開発ソリューション 
URL:https://mountain.io 
EGGRYPTO(エグリプト) 世界初モバイルネイティブNFTゲーム
URL:https://eggrypto.com 

 

関連記事

Accelerate Your Web3 Development

Web3事業開発の経験豊かなチームがご一緒します。

まずはお気軽にご相談ください

Accelerate Your Web3 Development

Web3事業開発の経験豊かなチームがご一緒します。

まずはお気軽にご相談ください

Accelerate Your Web3 Development

Web3事業開発の経験豊かなチームがご一緒します。

まずはお気軽にご相談ください

Sign Up for our Newsletter!

WEB3に関する最新情報をお届けします

© 2025 Kyuzan Inc.

Alchemy Supercharged

Sign Up for our Newsletter!

WEB3に関する最新情報をお届けします

© 2025 Kyuzan Inc.

Alchemy Supercharged

Sign Up for our Newsletter!

WEB3に関する最新情報をお届けします

© 2025 Kyuzan Inc.

Alchemy Supercharged